未来の農業は、あなたの手から始まる。NINJA SWAT ACADEMY「農業ドローン体験コース」で、次世代のテクノロジーを体感せよ!

「日本の農業は、これからどうなるのだろう?」高齢化、担い手不足、増え続ける耕作放棄地… 私たちの食を支える農業が、今、大きな岐路に立たされています。
しかし、この困難な状況を打破する「切り札」があることをご存知ですか? それが、農業ドローンです。忍者のように、空から的確に、効率的にミッションを遂行するドローンは、これからの農業に革命をもたらす可能性を秘めています。
「でも、ドローンって難しそう…」 「何から始めたらいいか分からない…」
そんなあなたのための第一歩が、ここにあります。 NINJA SWAT ACADEMYの「農業ドローン体験コース」で、未来の農業をその目で確かめ、その手で操ってみませんか?
なぜ今、農業ドローンなのか?未来がわかる座学(45分)
まずは、日本の農業が抱えるリアルな課題と、ドローンがなぜ「救世主」となり得るのかを学びます。
- 日本の農業の現状と未来: 平均年齢67歳という現実。なぜドローンが必要不可欠なのか、その理由をデータと共に解説します。
- ドローンの基礎知識と法律: 「なぜ飛ぶの?」という基本的な仕組みから、安全な飛行に欠かせない法律の初歩まで、専門家が分かりやすく解説。初心者の方でも安心して知識を吸収できます。
- 驚きの活用事例: 農薬散布だけじゃない!種まき、生育状況の分析、収穫予測まで。ドローンが可能にする「スマート農業」の最前線を、映像を交えてご紹介します。
見て、触れて、操る!興奮の実技体験(合計90分)

知識を得たら、次はいよいよ実践です。NINJA SWAT ACADEMYならではの、五感で学ぶリアルな体験があなたを待っています。
1. ドローンオペレーター実技
プロの技に圧倒される!デモフライト
実際の農業用ドローンが登場!その大きさと迫力に驚くはずです。プロのインストラクターが、農薬散布を想定したパワフルで正確なデモンストレーション飛行を披露します。空を自在に舞うドローンの姿に、未来の農業の可能性を実感してください。
初めてでも大丈夫!操縦体験
まずは小型のトイドローンを使って、あなたの手でドローンを飛ばしてみましょう!インストラクターが丁寧にサポートするので、初めての方でも大丈夫。ドローンがフワッと浮き上がる感覚、自分の意のままに動く楽しさと少しの難しさを、安全な環境で体験できます。
2. リアルな現場を想定!インダク・デリバリー実技

プロの技を盗む!デモンストレーション
「インダク・デリ」とは、実際の散布現場で行われる「薬剤準備(Inductor)」から「散布(Delivery)」までの一連の作業のこと。プロがどのような手順で、いかに安全かつ効率的に作業を進めるのか、そのテクニックと思考を間近でご覧いただけます。
初めてでも大丈夫!操縦体験
まずは小型のトイドローンを使って、あなたの手でドローンを飛ばしてみましょう!インストラクターが丁寧にサポートするので、初めての方でも大丈夫。ドローンがフワッと浮き上がる感覚、自分の意のままに動く楽しさと少しの難しさを、安全な環境で体験できます。
あなたの「?」を「!」に変える個別相談会
体験を通して生まれた疑問や、さらなるステップへの興味について、プロが直接お答えします。
- 「本格的に免許を取得するにはどうしたらいい?」
- 「ドローンパイロットとして活躍する『ギグパイロット』って何?」
- 「将来的に独立したいけど…フランチャイズ制度って?」
あなたの未来に繋がる具体的なキャリアプランまで、何でもご相談ください。
【開催情報】
日時:2025年9月6日土曜日 10時〜15時
会場:NINJA LINKSS本部
住所:〒528-0202 滋賀県甲賀市土山町鮎河1201(旧鮎河小学校)
【カリキュラム】
1.座学(約45分)/視聴覚室
2.ドローンオペレーター実技(約45分)/校庭
3. インダク・デリ実技(45分)/校庭
4. 質疑応答・個別相談(約15分~)/視聴覚室
【参加費】
10000円(税込)
研修費・ランチ込み
決済はこちらから